結婚14年目の夫婦
先々月、お互いの誕生日があって、欲しいものをお互いにプレゼントしあうことにしました。先月は結婚記念日だったんですが、とくに何もしなかったし。


夫は、ショップジャパンでやってるアレが欲しいと言いました。
スレンダートーン。EMSベルトってやつです。彼は腹回りを気にしているようです。
EMSベルトはちょっと昔にもやっていたんですが、「お腹に塗るジェルが冷たい」とかいってやらなくなり処分しました。今度こそやる、というので買ってあげましたが、やっぱり腹に当たるところが冷たいとかなんとか言って毎日はやってません。まあいずれ効くといいね。
私はミシンがほしいといいました。
いまさら、子供らのものを作るっていう機会はないんですが、いや、だからこそ、趣味の手芸をやりたいという思いがあります。
趣味は手芸なのかと聞かれると胸張って言いづらいんですけど手芸なんですよ。羊毛フェルトとかほんとはじっくりやりたいんです。
今は猫のぬいぐるみを作りたいと思って準備中です。
休みの日に一回作ったんですが


失敗してしまって。
理想は、おケツから、レンジで温めた小豆の袋を出し入れ出来る仕様にしたいんです。
あったかく、重量感もある等身大の猫のぬいぐるみです。
ちなみに、ケツから出し入れするというのは夫のアイデアです。
ひどいと思われるかもしれませんが、ぬいぐるみ自体をレンチンするわけにはいかないですし、お腹にファスナーだと抱き心地が悪くなるなあと考えての案なので、私は納得しています。
ただ今回のは顔もおかしいしおケツもガバガバなので、子供たちから「さすがにこれはねえよ」とさんざん馬鹿にされました。
リベンジしたいんですよ。
ただ、ぬいぐるみ作るのにミシンはあんまり使わないけどね…
ブラザーのミシン買ってもらいました。
大切にします。